fc2ブログ

古代舞靈研究所 お知らせブログ

イベントのお客様、古代舞靈研究所 会員様用 【イベント詳細情報・稽古日程変更・HP更新情報など】

会員の皆様へ

20230717文言
  1. 2023/07/11(火) 07:21:09|
  2. その他 お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

古代舞靈研究所 入門クラス開設❕

image.jpg

ただいま、入門クラス開設準備中です。

毎週水曜日 15:30~17:00
月3回の開催で、3月は、4.11.25日の予定です。
場所は三鷹 阿佐ヶ谷 高円寺のいずれかにて、月ごとに変わります。
詳しくはお問い合わせください。

【内容】
 簡単なストレッチ体操+以下のメニューを行います。
  [オリジナル] 丹田ムーブメント、カミヤシロの歩き
  [バレエ] タンデュからの歩行、パッセからの歩行
  [日舞、能] すり足
  [カラリパヤット] 歩行とキック     etc.…

 フリーダンスの時間はありません。
 古代舞靈研究所のオープンクラスとは別のシステムとなります。

【受講料】
 入会金 3,000円  月謝 4,500円

 ※古代舞靈研究所 会員の方は入会金は必要ありません。
  1回 1.500円で受講できます。

 ※入門クラス受講者が、古代舞靈研究所クラスの会員登録をする場合、割引が適用され
  +2.000円で会員登録できます。

テーマ:祝祭の舞・祈りの舞・タオダンス・暦舞・神子舞・ボディチューニングバレエ - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2020/02/18(火) 11:11:56|
  2. その他 お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【7月のお知らせ】(稽古日程より転載)

いつもありがとうございます。
今年の梅雨は、記録的な短さで終わってしまいました。
異常気象という言葉を誰も使わなくてなってしまった昨今です。疲弊している母なる地球を思い、祈り過ごしたいです。

さてさて今月は創立22周年記念日、そして待望の久々の夏合宿などございます。
浮かれてしまいそうなところですが、皆さま熱中症などに気をつけて、くれぐれもお身体に大切にお過ごしくださいませ。
合掌
  1. 2018/07/01(日) 11:54:35|
  2. その他 お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【6月のお知らせ】(稽古日程より転載)

いつもありがとうございます。
3月以来、なぜか掲載をサボっていました。久々のお知らせです。
今月は大切で大好きな夏至の祈りの日がございます。
そして来月、久々の夏合宿が開催されます。お申込み〆切は6月10日となりますのでご注意くださいませ。

今月末で今年も半分が過ぎ夏越の大祓です。
丁寧に穏やかに毎日を過ごしていきましょう。
合掌

テーマ:祝祭の舞・祈りの舞・タオダンス・暦舞・神子舞・ボディチューニングバレエ - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2018/06/01(金) 07:54:26|
  2. その他 お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【11月のお知らせ】(稽古日程より転載)

会員の皆様いつもありがとうございます!!
7月以来、月初めのお知らせをサボってしまいました!!
ああ、忘却の彼方でした、スミマセン~~~。
こんなボケボケな私についてきてくださって本当にありがとうございます。

本格的に寒くなってまいりましたが、相変わらず天気予報も歯が立たないほどの異常気象に歳時記も用をなさない変な気候が続いております。
こんな時だからこその祈りの舞だと思います。
12月17日の新月祈りのつどいのお稽古が今月から始まります。
じっくりとゆっくり確実に、自分の内面と向き合って行きましょう。
そして0地点に立ち、この地球のため、世界のための祈りの入口を見つけられますように。
合掌

阿利

テーマ:祝祭の舞・祈りの舞・タオダンス・暦舞・神子舞・ボディチューニングバレエ - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2017/11/01(水) 14:49:28|
  2. その他 お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【7月のお知らせ】(稽古日程より転載)

いつもありがとうございます。
7月になりました。
本日5日、都議会選挙も終わり、雨が降ったり曇ったり、蒸し暑い日々が続いておりますが、皆さまお元気にお過ごしでしょうか。

今月は、23日新月の日に、古代舞靈研究所21周年記念ありがとうのつどいを行います。
この催しについて思うだけで、感謝の気持ちでいっぱいになります。
本当にありがとうございます。
そして今後ともよろしくお願い申し上げます。
合掌

テーマ:祝祭の舞・祈りの舞・タオダンス・暦舞・神子舞・ボディチューニングバレエ - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2017/07/05(水) 16:23:13|
  2. その他 お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【6月のお知らせ】(稽古日程より転載)

本日は16日
天気予報記念日だそうです。
1884年(明治17年)の記念すべき初の予報は、
「全国一般風ノ向キハ定マリナシ天気ハ変ワリ易シ但シ雨天ガチ」(全国、一般には風の向きははっきりと定まらない。天気は変わりやすく、ただし雨がち)とのことで、やはり梅雨なのだなぁという感じです。

来週は大切な夏至の祈りの週間です。
何も無く穏やかな日に感謝しつつ、祈りを捧げる日としたいです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
いつも本当にありがとうございます。
合掌


テーマ:祝祭の舞・祈りの舞・タオダンス・暦舞・神子舞・ボディチューニングバレエ - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2017/06/16(金) 18:26:08|
  2. その他 お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【5月のお知らせ】(稽古日程より転載)

いつもありがとうございます。
今月は31日の記入になってしま​いました。
本当に申し訳ありません。
前半はお休みもたくさんあり、ゆ​っくり過ごさせていただき、GW​が明けたら突然パタパタと忙しく​なり、6月の祈りの会や7月の2​1周年記念の企画が立ち上がり、​月の後半になって夏祭りのオファ​ーを頂いたりと、ありがたくも忙​しく暮らしていて、ハタと気づく​と31日でした😊

どんな時も脚下照顧。地に足をつ​けて感謝とともに着実に進みたい​です。
ありがとうございます。
急に暑くなったり不順なお天気で​す。皆様も、お身体にお気をつけ​てお過ごしくださいませ。
合掌

テーマ:祝祭の舞・祈りの舞・タオダンス・暦舞・神子舞・ボディチューニングバレエ - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2017/05/31(水) 12:18:42|
  2. その他 お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【4月のお知らせ】(稽古日程より転載)

なんてことでしょうか!!
またまた。お知らせの記載をすっかり忘れ、本日22日の土曜日でございます。
大変申し訳ございません(ToT)/

今月は絶賛イクヲ祭り開催中につき、最終週のオープンクラスが少なくなりますこと、お詫び申し上げます。
現在、ソワレは満員御礼完売状態ですが、ソワレはお席が残っておりますので、ぜひおいでくださいませ。合掌
イクヲ公演 2017.4.29 「praying ~月に祈る~」
【詳細ページ】
http://alinews.blog.fc2.com/blog-entry-163.html





  1. 2017/04/22(土) 08:40:34|
  2. その他 お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【3月のお知らせ】(稽古日程より転載)

2011年から6年が経ち、今年も3月11日から思うこと多く、心が行き場のない状態で本日17日にやっと新月舞の告知文章を書き、これを書いています。

生かされていること、舞わせていただいていること、本当に感謝のみです。
しかし今のこの国の現状や、一見つらい思いに見える数々の事柄からも目をそらさず、自分にできることを真摯に考えていきたいと思います。

命を大切に、すべての人をものを大切に、丁寧に生きていきたいです。
合掌




  1. 2017/03/17(金) 15:00:48|
  2. その他 お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【2月のお知らせ】(稽古日程より転載)

いつもありがとうございます。
本日グレゴリオ暦では2月の2日、旧暦では睦月の六日で松の内です。
明日は節分、そして立春! と、春がそこまでやってくる気配とおめでたい気分にワクワクします。
今月26日には古代舞靈研究所メンバーによる「祈りのつどい」がございます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
合掌

テーマ:寿舞-kotohogimai-(巫女舞) タオダンス ボディチューニングバレエ  - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2017/02/02(木) 11:16:15|
  2. その他 お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【1月のお知らせ】(稽古日程より転載)

あわわ、あわわ、なんということでしょう。
今日はもう25日、このお知らせの事をすっかり忘れたまま1月が25日も過ぎてしまいました。
いつも、この稽古日程を見て下さる皆様、昨年はありがとうございました。
本年もなにとぞよろしくお願い申し上げます。合掌

テーマ:祝祭の舞・祈りの舞・タオダンス・暦舞・神子舞・ボディチューニングバレエ - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2017/01/25(水) 13:21:57|
  2. その他 お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2017 年始のごあいさつ

佛紀2583年 皇紀2677年 西暦2017年 平成29年

あけましておめでとうございます。
どうぞ今年もよろしくお願い申し上げます。

一昨日は桐生雷電神社にて大祓・お炊き上げ神事に舞をお届けさせていただき、昨日夕刻に東京に戻りました。
今年もご好評をいただき、氏子総代様より毎年の恒例行事にしたいとお話をいただきました。
本当にありがたいことでございます。
ご紹介くださった方々や当日いろいろお世話くださる氏子の皆さま、お寒い中お参りにいらっしゃりご覧くださる方々、すべての皆さまと森羅万象・神様に心より感謝し御礼申し上げます。

昨年末、ダンスクラスの名称を古代舞靈研究所と改め、舞の呼び名も「暦舞(こよみまい)」といたしました。
今年は暦舞元年としてますます精進させていただきますので、今後ともなにとぞよろしくお願い申し上げます。

不可解な事件や災害などに心落ち着かないことも多い昨今ですが、少しでも穏やかで平和な世の中になりますようお祈りいたします。
そして、極寒の候ではございますが、皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。
お身体にお気をつけてお過ごしくださいませ。   合掌

20170101.jpg 
おめでたい感じなので(^^)
桐生 雷電神社にて 宇音さん、晶円さん



テーマ:祝祭の舞・祈りの舞・タオダンス・暦舞・神子舞・ボディチューニングバレエ - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2017/01/02(月) 14:14:29|
  2. その他 お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【12月のお知らせ】(稽古日程より転載)

【12月のお知らせ】

アワアワと時間と追いかけっこの毎日で、お知らせが9日となってしまいまして恐縮です。
今月もリハーサルが多く、オープンクラスの少ない日程で申し訳ありません。
この秋からDance Class名を、古代舞靈研究所とリニューアルいたしました。
いろいろな表記をシンプル化するとともに、新月・満月の会の開催時間を厳密に気象計算上のジャスト時間以前に設定することにいたしました。
市販の暦などとは違う場合がありますので、ご注意くださいませ。
インフルエンザ流行中だそうですので、お身体に気をつけてお過ごしくださいませ。
ありがとうございます。
合掌

テーマ:祝祭の舞・祈りの舞・タオダンス・暦舞・神子舞・ボディチューニングバレエ - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2016/12/09(金) 15:15:48|
  2. その他 お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【11月のお知らせ】(稽古日程より転載)

いつもありがとうございます。

早いもので、今年もあと2か月です。
今年の舞のお届けも、11/27の三つ枝商店さん、12/18の老人ホーム、12/31の雷電神社様の3回となりました。

そのようなわけで今月もリハーサルが多く、恐縮です。
満月瞑想会も日程の関係でお休みとなりますので、どうかご了承くださいませ。

ぐっと寒くなってまいりましたので、お身体にお気をつけてお過ごしくださいませ。
合掌

テーマ:祝祭の舞・祈りの舞・タオダンス・暦舞・神子舞・ボディチューニングバレエ - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2016/11/07(月) 12:35:04|
  2. その他 お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ