2013年7月8日(月)旧暦水無月朔日 新月祈りと舞の会
「水芭蕉を知っていますか」
みんなで踊ろうコーナー復活!!
18:30開場 19:00スタート
永福和泉地域区民センター 第一二和室
参加費:お志
いつも、ありがとうございます。
毎月恒例の新月舞の会は旧暦の月初めを寿ぎ、阿利-ALI-が舞を披露させていただいております。
今月は「驚き」をテーマに、新しい発見について舞わせていただきたいと思います。
ご好評をいただいておりました『みんなで踊ろうコーナー』も、久しぶりに復活いたします。
なにとぞよろしくお願い申し上げます。
合掌
【お申込み・お問い合わせ】
阿利-ALI- ダンスクラス
070-6401-3388
info☆maidama.com
↑スパムメール防止のため、お手数をおかけいたしますが☆マークを@に変更の上、ご送信下さいませ。
※舞や瞑想を体験したい方は、満月瞑想と舞の会ワークショップ、オープンクラス等ににご参加くださいませ。
詳しくは↓↓
http://maidama.com/ Photograph by ELEN KANAI
テーマ:寿舞-kotohogimai-(巫女舞) タオダンス ボディチューニングバレエ - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2013/07/03(水) 23:05:46|
- イベント詳細情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
いつもありがとうございます。
7月のお稽古日程ですが、リハーサル日時の変更に伴い、いくつかの変更があります。
【休講】
7/13(土) リハーサル
7/21(日) オープンクラス
その他、リハーサルとオープンクラスの差し替えが何回かありますので、ご確認お願い申し上げます。
劇的に暑い日々が続いております、体調など崩されませんよう、お身体に気をつけて、お過ごしくださいませ。
合掌
ダンスクラス レッスン【稽古日程・内容・参加費についてのご案内】
http://maidama.com/schedule.html
テーマ:寿舞-kotohogimai-(巫女舞) タオダンス ボディチューニングバレエ - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2013/07/07(日) 12:15:35|
- 稽古日程変更・休講
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2012年2月18日 亘理郡亘理町公共ゾーン仮設住宅第一集会所へ舞のお届け
わたしたちは、2011年の東日本大震災による災害を受けた皆様のところへ「舞のお届け」にうかがっております。
そして状況を理解すると同時に、これは一時的なことではなく、継続していかなければいけないのだと実感いたしました。
現在は、母体のダンスクラスには経費を負担する経済力がないため、被災地への交通費、宿泊費、食費などすべてダンサーひとり一人が自己負担している状況です。しかしながら、ほとんどの参加者は仕事と掛け持ちでレッスンをし、切り詰めた経済状態の中からその経費を捻出しています。
ご縁がつながり、ありがたいことに、被災地の皆さまからは、いつも「また来てほしい」、「もっと頻繁にきてほしい」という声をいただき「舞のお届け」に関するご要望が増えるのとは裏腹に、継続していくことや、定期的にお届けするということが困難な状況です。
ボランティアについての考え方については難しい面が多々あり、シビアな意見としては、自分の事も出来ない者が人の世話をするなんて身の丈に合っていない、経済的な余裕のない者が他者のために何かをしようというのはいかがなものか、という見方もあるかもしれません。
そのようなことを考えたうえでも、やはりせっかくできたご縁をつなぎ、なんとか「舞のお届け」を継続していきたいと思います。舞をお届けすることで、少しでも被災地の皆様に元気になっていただきたいのです。
今の日本の経済状況の中、ほとんどの人が金銭的なやりくりに頭を悩ませていらっしゃることと思いますが、「舞のお届け」をご支援いただきたく、ご賛同くださる方を募集いたしております。
物質的なご支援の他にも、交通手段やいろいろなことで良いアイデアを持っていらっしゃる方、あるいは一緒に現地に向かいお手伝いをしてくださる方、どのような形でもご賛同ご協力いただける方、ご連絡をお待ち申しあげます。
どうかよろしくお願い申し上げます。 合掌
2012年5月12日 亘理郡亘理町公共ゾーン仮設住宅第一集会所へへ舞のお届け
2013年4月20日 宮城県亘理郡山元町 山下第一小学校へ舞のお届け
【連絡先】 阿利-ALI-
TEL:070-6401-3388 E-mail:info☆maidama.com
↑メールに関しましては、スパムメール防止のため、お手数をおかけいたしますが☆マークを@に変更の上、ご送信下さいませ。
【支援金などのお振込先】
ゆうちょ銀行
店番: ◯一九(ゼロイチキユウ)店
預金種目: 当座 0323036
口座名義: 阿利ダンスクラス(アリダンスクラス)
≪振込み手数料無料の振込用紙もご用意させていただいております≫
2013.6 記
続きを読む
テーマ:寿舞-kotohogimai-(巫女舞) タオダンス ボディチューニングバレエ - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2013/07/10(水) 11:34:33|
- その他 お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
いつもありがとうございます。
8月10日、11日の宮城県亘理郡への「舞のお届け」詳細が決まりました。
関係者の皆様、応援してくださる皆様、本当にありがとうございます。
いまから、とても楽しみです。
よろしくお願い申し上げます。
合掌
10日(土) 13:30〜
亘理町公共ゾーン仮設住宅第一集会所
(FMあおぞら企画)
11日(日)17:00 〜
山元町小平農村公園【こでらんね夏まつり】
(主催者:小平夏まつり実行委員会)
テーマ:寿舞-kotohogimai-(巫女舞) タオダンス ボディチューニングバレエ - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2013/07/17(水) 13:40:08|
- イベント詳細情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0