fc2ブログ

古代舞靈研究所 お知らせブログ

イベントのお客様、古代舞靈研究所 会員様用 【イベント詳細情報・稽古日程変更・HP更新情報など】

≪“A Course in Miracles” 勉強会≫ 2016年 7月の予定

≪“A Course in Miracles” 勉強会≫ 2016年 7月の予定

ALI Dance Classでは、心と身体と魂をつなぐための座学として、2014年4月から月2~3回、オープンクラス時間帯に≪“A Course in Miracles” 勉強会≫ を、行っております。
原則的に7日、17日、27日の前後の日程での開催となります。
オープンクラスとしての扱いですので、1回のみのご参加も可能です。

acoinm.jpg

内容はテキストの読書会と、ワークブックのレッスンに関してのシェアリングで構成します。
参加者は、ある程度テキストを自習し、当日シェアリングするワークブックのレッスン内容を実践していることが参加条件となります。

 第71回 7月7日(木) レッスン228~230
 第72回 7月15日(金) 第2部序文、2.救済とは何か、レッスン231.232
 第73回 7月27日(水) レッスン233〜235

 
※内容は変更になる場合もありますので、随時「ADCお知らせブログ」をご確認ください。
※ご参加は完全予約制となりますので、よろしくお願い申し上げます。
※場所・参加費に関しましては、公式ウェブサイトの
 ALI Dance Class【稽古日程・内容・参加費についてのご案内】を
 ご参照くださいませ。オープンクラスチケットが使用できます。
http://www.maidama.com/adc/schedule/

※参考図書は、FIP/FACIM監修の邦訳 出版社:中央アート出版社の「奇跡講座 テキスト編」「奇跡講座 ワークブック編」ヘレン シャックマン (著), 加藤 三代子, 澤井 美子 (翻訳) を使用します。
“A Course in Miracles”関連図書は現在いくつかの出版社から発行されていますが、FIP/FACIM監修の邦訳 『奇跡講座』を使用します。

※翻訳・監修について詳しくは以下をご覧ください。
JACIM - 『奇跡講座』(ア・コース・イン・ミラクルズ)学習支援サイト
http://jacim.com/


※各テキスト類は、こちらからもご購入いただけます。


テーマ:寿舞-kotohogimai-(巫女舞) タオダンス ボディチューニングバレエ  - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2016/07/09(土) 20:02:16|
  2. A Course in Miracles
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【7月のお知らせ】

いつも、月が明けてから書いてし​まう【お知らせ】ですが、今月は​おそらく最遅記録更新の17日記​述です。
スミマセン(・・;)

熊本への往復やらごく個人的な復​興支援ボランティアに時間を取ら​れております。
が、しかしながら自分で選択する​こと、おおいなる源とつながった​状態での直感にしたがっています​。
8月の予定も、まだアップできて​おらず、日程調整を必要とする方​々にはご迷惑をおかけいたします​が、どうぞご了承のほどお願い申​し上げます。
合掌

  1. 2016/07/17(日) 12:22:07|
  2. その他 お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【8月のお知らせ】

いつもありがとうございます。

公式ウェブサイト・Dance Class 稽古日程の毎月1日の欄内に、【毎月のお知らせ】を記述しているのですが、これが案外、毎日のように来ている生徒さんにも知られていないということに最近気づきまして、こちらにも重ねて掲載することにいたしました(^^)

今月からシステムが大幅に変更となります。
18時からの枠に個人レッスンの希望があるので、オープンクラスを週2回、原則的には水、金曜日とさせていただきます。
そして、個人レッスン受講者のために、新たに30回券をご用意させていただきました。
どうぞご利用くださいませ。

なお、8月の最終週は熊本奉納のため休講となりますのでご了承くださいませ。
よろしくお願い申し上げます。
合掌

(7/20記)


テーマ:寿舞-kotohogimai-(巫女舞) タオダンス ボディチューニングバレエ  - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2016/07/20(水) 12:46:45|
  2. その他 お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2016.8.11 Dance Class 20th anniversary.について

いつもありがとうございます。
おかげさまで、ALI Dance Classも20周年を迎えることができました。
これもすべて皆様方のお力添えと大いなる導きのおかげと、すべてのもの、ことに感謝いたしております。

創立記念日は7月の海の日だったのですが処々の事情でその日はオープンクラスとなってしまいました。
改めまして、なぜか山の日にお祝いの席を設けたいと思います。

ご参加希望のDance Class会員の方は、出来ましたら何かひとつ、舞あるいは表現作品をお持ちください。
舞以外の、歌、朗読、などジャンルは問いません。
参加者の人数により左右すると思われますが、作品発表は20分以内に収まるようにお願いいたします。
音源などはCDにてご持参いただくか、事前にデータにて提出してください。

鑑賞のみの参加も大歓迎です。

2016年 8月 11日 (木)
 【場所】 阿佐ヶ谷地域区民センター 第二和室にて
 【時間】 15:30~18:30
 【定員】 15名
 【参加費】 3,000円
 ※ 完全予約制


20160110-01.jpg


テーマ:寿舞-kotohogimai-(巫女舞) タオダンス ボディチューニングバレエ  - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2016/07/26(火) 14:30:11|
  2. イベント詳細情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0