≪“A Course in Miracles” 勉強会≫ 2016年 10月の予定
ALI Dance Classでは、心と身体と魂をつなぐための座学として、2014年4月から月2~3回、オープンクラス時間帯に≪“A Course in Miracles” 勉強会≫ を、行っております。
原則的に7日、17日、27日の前後の日程での開催となります。
オープンクラスとしての扱いですので、1回のみのご参加も可能です。

内容はテキストの読書会と、ワークブックのレッスンに関してのシェアリングで構成します。
参加者は、ある程度テキストを自習し、当日シェアリングするワークブックのレッスン内容を実践していることが参加条件となります。
第78回 10月6日(木) p.474 第2部序文(復習)、L.249.250、概念4.罪とは何か
第79回 10月17日(月) L.251~254
第80回 10月27日(木) L.255~258
※内容は変更になる場合もありますので、随時「ADCお知らせブログ」をご確認ください。
※ご参加は完全予約制となりますので、よろしくお願い申し上げます。
※場所・参加費に関しましては、公式ウェブサイトの
ALI Dance Class【稽古日程・内容・参加費についてのご案内】を
ご参照くださいませ。オープンクラスチケットが使用できます。
http://www.maidama.com/adc/schedule/※参考図書は、FIP/FACIM監修の邦訳 出版社:中央アート出版社の「
奇跡講座 テキスト編」「
奇跡講座 ワークブック編」ヘレン シャックマン (著), 加藤 三代子, 澤井 美子 (翻訳) を使用します。
“A Course in Miracles”関連図書は現在いくつかの出版社から発行されていますが、FIP/FACIM監修の邦訳 『
奇跡講座』を使用します。
※翻訳・監修について詳しくは以下をご覧ください。
JACIM - 『
奇跡講座』(ア・コース・イン・ミラクルズ)学習支援サイト
http://jacim.com/
※各テキスト類は、こちらからもご購入いただけます。
テーマ:寿舞-kotohogimai-(巫女舞) タオダンス ボディチューニングバレエ - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2016/10/06(木) 10:43:57|
- A Course in Miracles
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
いつもありがとうございます。
毎年恒例の、秋の祈りの舞の旅のお知らせです。
お近くにおいでの際はぜひよろしくお願い申し上げます。
合掌
◆鞍馬寺奉納音楽祭2016
日時:10月10日(月・祭) 午後1時から 神楽殿にて (雨天の場合は本堂にて)
「ひふみユニット」として出演させていただきます。
おかげさまで、毎年恒例の行事になりました。今年で6回目になります。
一昨年から、正式な鞍馬寺主催の行事となりました。
◆信楽菅長さまの茶話会 午後2時半ころから(要予約)
鞍馬寺公式サイト http://www.kuramadera.or.jp/
詳細 Facebookイベントページ https://www.facebook.com/events/935772233209140/

◆肥後國分寺「秋の夕べ」
こちらも毎年恒例となりました。
今年で12回目の開催で、10回目の参加です。
◆肥後國分寺公式ウェブサイト http://higokokubunji.jimdo.com/
震災復興ボランティア活動の一環として作成させていただきました。
テーマ:寿舞-kotohogimai-(巫女舞) タオダンス ボディチューニングバレエ - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2016/10/06(木) 12:24:00|
- イベント詳細情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
またまた掲載が遅くなり、申し訳ありません(^_^;)
いつもありがとうございます。
さてさて、毎年恒例繁忙期的な旅の季節がやってまいりました。
今年の日程は、
10.10 京都「鞍馬寺奉納音楽祭2016」
10.15 肥後國分寺「秋の夕べ」
となっております。
レッスン日数が少なくなり恐縮です。
来月からも、舞のお届けと年末の桐生雷電神社の御奉納リハーサルのため、OPは少なめになってしまうと思われますが、基礎をしっかり固めていくWSの開催と、金曜日「バレエの日」は死守いたしますので、よろしくお願い申し上げます。
合掌
テーマ:寿舞-kotohogimai-(巫女舞) タオダンス ボディチューニングバレエ - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2016/10/07(金) 16:47:15|
- その他 お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
≪“A Course in Miracles” 勉強会≫ 2016年 11月・12月の予定
ALI Dance Classでは、心と身体と魂をつなぐための座学として、2014年4月から月2~3回、オープンクラス時間帯に≪“A Course in Miracles” 勉強会≫ を、行っております。
原則的に7日、17日、27日の前後の日程での開催となります。
オープンクラスとしての扱いですので、1回のみのご参加も可能です。

内容はテキストの読書会と、ワークブックのレッスンに関してのシェアリングで構成します。
参加者は、ある程度テキストを自習し、当日シェアリングするワークブックのレッスン内容を実践していることが参加条件となります。
第81回 11月17日(木) L.259.260、概念5.肉体とは何か
第82回 11月28日(月) 概念5.肉体とは何か(復習)。L.261~264
第83回 12月7日(水) L.265~L.268
(※12月はリハーサル日程との関係で1回のみの開催となります。ご了承くださいませ。)
※内容は変更になる場合もありますので、随時「ADCお知らせブログ」をご確認ください。
※ご参加は完全予約制となりますので、よろしくお願い申し上げます。
※場所・参加費に関しましては、公式ウェブサイトの
ALI Dance Class【稽古日程・内容・参加費についてのご案内】を
ご参照くださいませ。オープンクラスチケットが使用できます。
http://www.maidama.com/adc/schedule/※参考図書は、FIP/FACIM監修の邦訳 出版社:中央アート出版社の「奇跡講座 テキスト編」「奇跡講座 ワークブック編」ヘレン シャックマン (著), 加藤 三代子, 澤井 美子 (翻訳) を使用します。
“A Course in Miracles”関連図書は現在いくつかの出版社から発行されていますが、FIP/FACIM監修の邦訳 『奇跡講座』を使用します。
※翻訳・監修について詳しくは以下をご覧ください。
JACIM - 『奇跡講座』(ア・コース・イン・ミラクルズ)学習支援サイト
http://jacim.com/
※各テキスト類は、こちらからもご購入いただけます。
テーマ:祝祭の舞・祈りの舞・タオダンス・暦舞・神子舞・ボディチューニングバレエ - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2016/10/30(日) 11:12:01|
- A Course in Miracles
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0