fc2ブログ

古代舞靈研究所 お知らせブログ

イベントのお客様、古代舞靈研究所 会員様用 【イベント詳細情報・稽古日程変更・HP更新情報など】

【アンケート廃止のお知らせ】

いつもありがとうございます。

去年の初めに設置したアンケートですが、1年を過ぎてアクセス数は340、回答は7件とあまりにもふるわないため(^^;)
この度、廃止させていただきます。

ご意見ご感想は、Guestbook(掲示板)をご利用ください。
ウェブサイト HOMEに、リンクがございます。
こちらもまた今のところ書き込みナシと、ふるっておりません(>_<)

よろしくお願い申し上げます。
合掌




お寄せいただいたご意見・ご要望

2015年2月
※年末のワークショップ的オープンクラスがよかった。四方向の挨拶と香功はまたやってみたい。

※これまで各種のダンスワークに違和感や満足感やいろいろあったのですが、阿利さんに出会ってそれが解き明かされている感じです。

※ワークショップの日程がもう少し早く決まると助かります。 私の場合は具体的にいうと、前月の14日までに決まると、日程を空けることができます。

3月
※毎回、カミヤシロの歩きってすごいなあ?と思っています。一本歩いただけで、心身ともとても整えられます。
先日は骨格や筋肉の身体のほうにフォーカスしましたが、バランスがバチっとはまった瞬間に至福感があり、天と地をつなげている状態って、こういうことなんだろうなぁと思いました。バランスが取れなければ取れないで、探求してあれこれ試すのも面白いです。

9月
※今日の舞台は素敵な時間でした。
再びレッスンお邪魔しますのでお願いします。
勤め先の勤務時間が延びたため、仕事のあとの受講は開始時間に間に合わないことが分かりました。
9月は参加できる日がなかったので、10月からの参加になります。 善は急げと検討したのですが、ちょっと残念です。10月は旅三昧とのことで、お身体に気をつけてくださいね。ではまたご連絡します。

2016年1月
※あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
少し行きやすいところでのオープンクラスが増えて嬉しいです。

テーマ:寿舞-kotohogimai-(巫女舞) タオダンス ボディチューニングバレエ  - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2016/04/11(月) 11:14:40|
  2. その他 お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<4月のレッスン会場・時間帯変更のお知らせ | ホーム | 【4月のお知らせ】>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://alinews.blog.fc2.com/tb.php/123-ce50247e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)