2014年3月31日(月)
旧暦弥生朔日 新月舞「木草弥生(きくさいやおひ)」
荻窪地域区民センター 第一二和室にて
18:30開場 19:00スタート
参加費:お志
※毎月新月の日は旧暦の月初めを寿ぎ、阿利-ALI-が舞を披露させていただいております。
いつもありがとうございます。大好きな春がやってきました。
命が芽吹き、いろいろなものから新しい息吹を感じます。
震災からの復興の遅れや政治的な状況、地球規模での気象の乱れなど、わたしたちの上に重くのしかかる苦しみもまだまだたくさんあります。
それでも、だからこそ、命の大切さ、美しい自然への感謝をかみしめ、森羅万象を寿ぎ舞わせていただきたいと思います。
お稽古場にての、ささやかな会ではございますが、お運びいただけますよう心よりお待ち申し上げます。
合掌
【お申込み・お問い合わせ】
阿利-ALI-
070-6401-3388
info☆maidama.com
↑スパムメール防止のため、お手数をおかけいたしますが☆マークを@に変更の上、ご送信下さいませ。
※舞や瞑想を体験したい方は、Dance Class ワークショップ、オープンクラス等ににご参加くださいませ。
詳しくは↓↓
http://maidama.com/
テーマ:寿舞-kotohogimai-(巫女舞) タオダンス ボディチューニングバレエ - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2014/03/24(月) 23:15:07|
- イベント詳細情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0