「BUTOHへのオマージュⅢ 夏の日記」 阿利-ALI- 新月舞 Vol.28
8月25日(月) 旧暦葉月朔日
18:40開場 19:00スタート
井草地域区民センター 軽運動室
参加費 : お志
いつもありがとうございます。
暦の上では秋となり、朝夕はほんの少し気持ちのいい風が吹くようになりました。
いかがお過ごしでしょうか?
毎月朔日開催の「新月舞」は旧暦の月初めを寿ぎ、皆様の健康と平安をお祈りし、阿利 -ALI-が祈りの舞をご披露させていただいております。
そしてこの月一回の森羅万象への寿ぎに、もしよろしかったら、どうぞお立合いくださいませ。
と、またまた寸前の告知で、申し訳ありません!
一週間後でございます。
Dance Classの舞踏的メソッドである「日記」を作品として発表いたします。
いまここにある身体、あるいは心のどこかに記憶された物語を、どのように身体言語化するのかを探りつつ、天と地と、すべてのものとつながり、時を紡ぐ舞でございます。
そして見ている方との間でシンクロニシティが起こり、潜在意識の奥深くを癒して差し上げることができればと思います。
お稽古場にての、ささやかな会ではございますが、お運びいただけますよう心よりお待ち申し上げます。
合掌
※ご参加は完全予約制となっております
【お申込み・お問い合わせ】
阿利-ALI- 070-6401-3388
ali.dance123☆gmail.com
(↑スパムメール防止のため、お手数をおかけいたしますが☆マークを@に変更の上、ご送信下さいませ)
※舞や瞑想を体験したい方は、Dance Classワークショップ、オープンクラス等にご参加くださいませ。
詳しくは↓↓
http://maidama.com/
テーマ:寿舞-kotohogimai-(巫女舞) タオダンス ボディチューニングバレエ - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2014/08/18(月) 11:55:25|
- イベント詳細情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0