「祈り -エチュード-」阿利-ALI- 新月舞 Vol.33
2015年1月20日(火) 旧暦師走朔日
18:45開場 19:00スタート
高井戸地域区民センター 第2和室
参加費:お志
いつもありがとうございます。
昨年は本当にありがとうございました。
2015年もなにとぞよろしくお願い申し上げます。
毎月朔日開催の「新月舞」は旧暦の月初めを寿ぎ、皆様の健康と平安をお祈りし、阿利 -ALI-が祈りの舞をご披露させていただいております。
2010年に開始し、2012年より毎月開催させていただいております。
そしてこの月一回の森羅万象への寿ぎに、もしよろしかったら、どうぞお立合いくださいませ。
またまた、なかなか決められなかった今月の新月舞のタイトルは、2014年の9月と同じく、
「祈り -エチュード-」
エチュードと言っても、お稽古を公開するのではなく、ひとつの作品です。
グレゴリオ暦では新年ですが旧暦ではまだ師走、毎年ちょっぴり混乱するこの時期です。
改めて、ゼロ地点のあり方を問い直し、天と地をつなぐこと、舞を捧げるということの意味などを含め、
祈りの動機や自分にとっての意味、祈りとは何なのかと問い直すプロセスを作品にしたいと思います。
お稽古場にての、ささやかな会ではございますが、お運びいただけますよう心よりお待ち申し上げます。
合掌
※ご参加は完全予約制となっております
【お申込み・お問い合わせ】
阿利-ALI- 070-6401-3388
ali.dance123☆gmail.com
(↑スパムメール防止のため、お手数をおかけいたしますが☆マークを@に変更の上、ご送信下さいませ)
※舞や瞑想を体験したい方は、Dance Classワークショップ、オープンクラス等にご参加くださいませ。
詳しくは↓↓
http://maidama.com/
テーマ:寿舞-kotohogimai-(巫女舞) タオダンス ボディチューニングバレエ - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2015/01/11(日) 21:23:35|
- イベント詳細情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0